2018年10月2日 国産オーガニック化粧品「HANAオーガニック」から、頭皮の炎症に着目したリセットシャンプーと、3WAYトリートメントパックが新発売になりました。
ノンシリコンの「リセットシャンプー」は、リンスやコンディショナーを使う必要がなく、デイリーケアはこの1本でOK。
毎日使わなくてもいい 「3WAYトリートメントパック」は、①頭皮パック②お風呂の中で使う洗い流すトリートメント③洗い流さないトリートメント、3つの使い方ができます。
新発売になったヘアケア商品を楽しみにしていたのは、スキンケア7日間体験トライアルセットをお試しして、HANAオーガニックの良さに気づいたから。
トライアルセットの中から4アイテムを現品サイズ購入したくらい、ブランドコンセプトや商品を気に入っていたからなんですよ。
しっかりお試しできたのは、100%オーガニック処方で石油由来成分がすべて不使用のスキンケアラインです。
なので…….HANAオーガニックが作った、新発売のヘアケア商品も期待大!
コンセプトが「傷ついた髪と頭皮を癒す」なのも、白髪が気になりヘアカラーを繰り返す40代女性には嬉しいです。
早速使ってみたリセットシャンプー&3WAYトリートメントの特徴や、年々乾燥が気になっている私の髪への使用感や効果をご紹介しますね。
追記;とても気に入って継続しています
頭皮の炎症に着目!HANAオーガニックが作ったヘアケア
現在アラフィフの私は、頭頂部にチラホラといった感じで白髪は多い方ではありませんが、2ヶ月おきに美容院でのヘアカラーと、週1~2回は自宅で植物由来原料94%の白髪用カラートリートメントをするようにしています。
メンドクサイな…….と思うこともあるけれど、白髪が気になるのでしかたありませんね。
髪や頭皮に優しく使えている白髪用カラートリートメントをする前は、次の美容院までの間に市販のヘアカラーをしていたんですけどやめました。
頭皮にピリピリ刺激を感じる時があって、続けるのが怖くなったんです。
白髪のためのヘアカラーを繰り返すようになると、頭皮への炎症が気になっている方も多いのでは?
歳を重ねると老化のサインといわれる髪のパサつきに加え、ヘアカラーなどの薬剤ストレスによる頭皮の問題もでてきます。
いずれは白髪を染めずにありのままの髪色、グレイヘアにしていきたい。
でも40代の今、その決心はまだまだつかないので、後15年くらい?は繰り返しヘアカラーをしていくことになります。
あらためて白髪染めを続ける年数を考えると、頭皮の炎症を抑える毎日のケアが必要になりますね。
HANAオーガニックは炎症を鎮める和漢植物を組み合わせた処方
HANAオーガニックから新発売されたリセットシャンプー&3WAYトリートメントパックは、「傷ついた髪と頭皮を癒す」独自処方。
ヘアカラーなどの薬剤ストレスによる頭皮の急性的な炎症にコンフリー葉エキスや、ヘアサイクルの乱れを整えて健康な髪が育つ土台を作るニンジン根エキス。
自律神経にアプローチしてくれる、オリジナルブレンドの花精油。
善玉菌のエサとなり頭皮の常在菌バランスを整えてくれる、オリゴ糖の一種バイオエコリア。
慢性的に起きている炎症を抑えて、頭皮を健康的な状態へ導いてくれるオウバクエキス・どくだみエキス・センブリエキスなどなど…..
和漢植物をミックスさせた、独自処方のヘアケア商品です。
HANAオーガニックならではの、機能的な天然由来成分がたくさん。
新発売されたリセットシャンプーと3WAYトリートメントパックは、頭皮の炎症に着目したオリジナル処方で健康な頭皮と自ら潤う豊かな髪を育むものです。
それでは・・・使う順番にそれぞれレビューしていきますね。
髪と頭皮のダメージを癒してくれるリセットシャンプー
水、オレンジ果実水*、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ペンチレングリコール、(カプリリル/カプリル)グルコシド、プロパンジオール、α-グルカンオリゴサッカリド、ドクダミエキス、センブリエキス、キハダ樹皮エキス、オタネニンジン根エキス、コンフリー葉エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ローズマリー葉エキス、クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズ、アシタバ葉/茎エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、グリセリン、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ダマスクバラ花油*、オニサルビア油*、ニオイテンジクアオイ油*、イランイラン花油*、ビターオレンジ花油*、ラベンダー油*、ビターオレンジ葉/枝油*、オレンジ果皮油*、クエン酸、クエン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、フィチン酸、デキストリン、塩化Na、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、BG *オーガニック原料
低刺激な洗浄成分を厳選配合した、天然由来成分 98.01%で植物成分のオーガニック比率 98.3%のリセットシャンプー。
毎日のケアは、このリセットシャンプーだけでも大丈夫なんですよ。
和漢植物やハーブの力で、日中の紫外線やストレスなど様々な頭皮ダメージをリセットして、自ら潤う髪へ優しく洗い上げてくれます。
内容量は280mlで、1日1回の使用なら1.5~2ヶ月分になります。
少しだけトロミを感じるテクスチャー。
リセットシャンプーの1回使用目安は、1~2プッシュくらいです。
ローズが基調のオリジナルブレンドされた花精油の香りが、とても自然に香ってきますよ。
私はショートカットだからかもしれませんが、1プッシュで十分に気持ちよく髪を洗うことができています。
オーガニックのシャンプーは泡立ちがよくないのでは?、髪がキシキシしそうと思ってしまいますが、HANAオーガニックのリセットシャンプーは髪の上でも泡立ちがいい。
髪の状態の個人差はあると思いますが私の場合、2度洗いしなくても1度目のシャンプーから髪と絡み合うようにして、キメ細かい柔らかい泡がたちました。
洗っている最中の指通りも良く、とても使用感のいいシャンプーです。
洗い上りは髪が濡れた状態でもしっかり潤いを実感できて、キシキシしたりゴワゴワした感じは全然ありません。
乾かすと髪にボリュームも感じられ、毛先のおさまりもいいんですよ。
髪と頭皮を優しくケアする3WAYトリートメントパック
水、オレンジ果実水*、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、プロパンジオール、グリセリン**、ペンチレングリコール、セテアリルアルコール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ベヘニルアルコール、α-グルカンオリゴサッカリド、ドクダミエキス、センブリエキス、キハダ樹皮エキス、オタネニンジン根エキス、コンフリー葉エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、アーチチョーク葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズ、シア脂*、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、アシタバ葉/茎エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ダマスクバラ花油*、ニオイテンジクアオイ油、ベルガモット果実油、アトラスシーダー樹皮油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、オレンジ果皮油、チョウジ葉油、レモン果皮油、ヒマシ油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、水添ヒマシ油、カルナウバロウ、ミツロウ、水添オリーブ油不けん化物、水添オリーブ油エチルヘキシル、セテアリルグルコシド(小麦)、ステアリン酸グリセリル、フィチン酸、デキストリン、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリルアルコール、セタノール、アラキジルアルコール、アラキルグルコシド(小麦)、エタノール、BG *オーガニック原料 **オーガニック由来原料
天然100%で植物成分のオーガニック比率97.6%の、健やかな髪と頭皮のために厳選されたこだわりの成分を配合している「3WAYトリートメントパック」。
和漢植物とハーブの力で、紫外線やストレスなどによる頭皮の慢性炎症や、白髪染めやカラ ーリングなど薬剤による頭皮の急性炎症などを鎮めて、健康な頭皮と自ら潤う髪へ導いてくれます。
私は使ってみる前に、①頭皮パック②お風呂の中で使う洗い流すトリートメント③洗い流さないトリートメントの3つの使い方ができることを・・・
「トリートメントなのに頭皮につけても大丈夫なの?」
と疑問に思っていたんですが、肌にぬっても大丈夫な成分でできている「3WAYトリートメントパック」は、どの使い方をしても気持ちいい使用感で全然大丈夫でした。
夜に通常のトリートメントとして毎日使用するなら、1本で1.5ヶ月 ~2ヶ月くらい使える280mlの内容量です。
この3WAYトリートメントパックは毎日使う必要はなくて、通常は週1回くらいや、髪染めやパーマのあと1週間の集中ケアとして使うことで、蓄積された頭皮ダメージを軽減して艶やかな髪が育つ環境を作ります。
私は4日前に美容院でヘアカラーをしたので、現在毛染め後の1週間集中ケア(頭皮に揉みこむようにつけて軽くマッサージをし3分ほどおいてすすぐ頭皮パック)を毎日している最中なんですよ。
軽くでも頭皮マッサージするのは、頭も目もスッキリしてやっぱり気持ちいいものですね。
ヘアカラー後の頭皮パックや、洗い流すトリートメントで使っていて「髪にボリュウームと元気がでてきてる?」と思うことが多くなりました。
広がったり、うねったりせず髪のまとまりがいいです。
柔らかいクリームのようなテクスチャーの3WAYトリートメントパックは、使用目安量が1回に1~2プッシュ(頭皮パックとしての使用の場合は2プッシュ目安)
リセットシャンプーの香りとは違いウッディ&スパイシーな香りが、トリートメントをしている最中も、ドライヤーで乾かしている時も自然にしてきます。
こちらの香りも自然ですごくいい。
トリートメントながら3WAYで使えることに最初戸惑いもあったけれど、どの方法でも髪と頭皮に優しく使え気持ちよくヘアケアすることができています。
40代ヘアカラーを繰り返す今の髪これからの髪のためにも
白髪が気になり、ヘアカラー頻度がますます高くなるこれから……。
年々パサつきがちになる髪にだけ目が向きがちですが、ほかの皮膚に比べバリア機能や保湿機能が低くトラブルが起きやすい頭皮のことも考えていかないといけないですね。
40代以降の女性は、髪と深い関係がある女性ホルモンも低下して、ヘアサイクルが短くなるといわれています。
たしかに、私も更年期を迎えてから洗髪中の抜け毛の量に、時々驚くことがあります。
歳を重ねると、髪と頭皮をケアできるヘアケアを選ぶことが大切。
HANAオーガニックのヘアケアは定期便を利用すればかなりお得になりますが、ちょっとお高めのシャンプー&トリートメントです。
でも実際に使ってみると、根拠や検証結果があるこだわりのオーガニック成分を配合していて、肌に優しく使用感も◎だから納得してしまうんですよ。
スキンケアアイテムも、そうでした。
リセットシャンプー | 3WAYトリートメントパック | |
内容量 | 280ml | 280ml |
通常価格 | 3,700円(税別) | 4,100円(税別) |
定期便 | 3,145円(税別) | 3,485円(税別) |
公式サイト>>HANAオーガニックのヘアケア
それぞれ単品で都度購入・定期便もできますが、セット(通常価格7,800円)を定期便にすることで、特別価格35%オフの5,070円(税別)送料無料になります。
とてもお得に始めることのできる定期便には30日間の全額返金保証もついていて、「どうだろう?使ってみないとわからない」と思ってらっしゃる方でも安心。
私は新発売を楽しみにしていたヘアケア商品を使ってみて、髪や頭皮に優しく使えるだけじゃなく、いい香りと豊富な泡で洗髪できるのが癒しの時間になっています。
肌にやさしい天然100%の国産オーガニック化粧品「HANAオーガニック」、やっぱりいいな….好きだな…..と、あらためて思いました。

